
| 会社概要 | |
|---|---|
| 社名 | 株式会社 道具 |
| 代表者 | 道具 志朗 |
| 住所 |
〒933-0951 富山県高岡市長慶寺1000 |
| 電話番号 | 0766-23-8540 |
| FAX | 0766-24-6721 |
| URL | http://www.dougu-imono.com |
| アクセス » google map |
» 印刷用PDFはこちらから |
| 事業内容 | 自硬性鋳造・生型鋳造・RIM樹脂成形 |
| 溶解材料 | 真鍮・ブロンズ・アルミニウム・錫 |
| 主な 製造品目 |
銅像・胸像・デザイン小物・銘板・置物・花器・テーブルウェア 各種記念品・神仏具・その他鋳物全般・RIM樹脂による製品 |
| 企業の特徴 | 鋳物製作の一貫した生産 セミオーダーからデザイン提案まで細かな対応 多品種少量生産から中量生産まで幅広く対応 複雑なものからシンプルなものまで様々な製品の鋳造及び仕上げ技術 |
| 沿革 | |
|---|---|
| 1899年 | 道具鋳造所として、明治32年に創業 初代芳山は原型師としても多くの作品を残す。 |
| 1966年 | 現在地に移転 |
| 1988年 | 新社屋建設 |
| 2000年 | PENTAM事業進出 RIM 樹脂の成型技術を整備 |
| 2004年 | 株式会社化 |
| 2008年 | 西尾製作所と合併 生産部門の設立 |
| 2012年 | 高岡クラフトコンペティション2012で コラボレーション作品がグランプリを受賞 |